第四回 おはなしライブ 12月16日(金)

12月は師走です。みなさんお忙しい。そして風邪やいろいろな病気が流行る季節です。そんな中、4人のお子さんがご参加して下さいました、第四回のおはなしライブでした。寒いところわざわざお越し下さりありがとうございました!

ohanashilive20161216今回は紙芝居『三つのねがい』。
言わずと知れたオランダを代表するイラストレーターDick Bruna作の『Kerstmis(邦題:クリスマスってなあに?)』ふなざきやすこ訳。
そして、瀬田貞二作『年こしのたき火(日本のむかしばなしより)』の三本をお届けしました。

クリスマスや年越し、と12月の行事に合わせておはなしを選んでみましたが、むかしばなしの独特な語り口は、聞き慣れていないお子さんにはちょっと難しかったでしょうか。
普段はおうちの方も自分も口にしないような日本語を、少しでも耳にする機会があるのもいいかな、と思い、昔話を一つ入れてみました。
わたくしの脳内に市原悦子さんが降りてきておりました。

これで2016年のおはなしライブはおしまい。
また来年もみなさんに楽しんでいただけるようなお話をたくさん用意してお待ちしております!!
それでは、みなさま良い冬休みをお過ごしください。